内定は就活のゴール?
就活生の多くは「就活のゴールは希望の企業から内定を貰うこと」と考えているかもしれません。もちろん内定を貰うといっても、「とりあえず一社でもいいから内定をもらいたい」「第一志望の会社から絶対に内定をもらいたい」「たくさんの会社から内定をもらいたい」など人によって、考え方は様々だと思います。しかし、皆さんはそもそも内定の意味を正しく理解しているでしょうか?
内定とは?
内定とは、次の2つの契約を相互にかわすことで、労働契約が成立した状態のことをいいます
1.学生が企業から「採用通知」を書面で受け取る。
2.学生が企業に「入社承諾書」を提出する。
つまり、「内定」といっても、学生と企業の間で労働契約が結ばれているため、企業は不当に内定取り消しすることはできません。内定取り消しは解雇と同じ扱いになるため、学生にとって、不当な理由で内定取り消しにあった場合は、企業側に損害賠償を請求することができます。
では、いつから内定になるのでしょうか。日本の経団連により、「正式な内定日は卒業・修了年度の10月1日以降とする」とされています。つまり、10月1日より前は「内々定」の状態です。よく最終面接に合格したら「内定を貰った」をいう学生がいますが、実際は「内々定」の状態なのです。
内々定とは?
それでは、内定と内々定では何がちがうのでしょうか。
内々定とは、採用通知を出す予告をすることです。多くの企業では10月1日に内定式を行いますが、これは、内々定を出した学生し「採用通知書」を渡すことで、学生を「内定者」とする式典です。
つまり、このときまでは内々定の状態であり、法的な制約を受ける前の段階だということです。法的な制約を受けないということは、企業も学生も自由に取り消しができてしまい、極端な話、企業は取り消し書面を学生に送るだけで、内々定の取り消しをすることもできます。
しかし、通常はありませんのでご安心ください。企業は正当な理由なしに内々定を取り消すと企業全体のイメージ低下につながるため、下記のような、よほどの理由がない限り内々定であっても取り消されることは無いと考えていいでしょう。
内定取り消し
上で述べたとおり、企業は正当な理由がなければ、内々定・内定を取り消すことはありません。しかし、次の4つのどれかに当てはまる場合は、内々定・内定を取り消されることがあるので、知っておく必要があります。
1.内定者が単位取得不足などで学校を卒業できなかった場合
2.内定者が病気やケガをしたことで、働くことができなくなった場合
3.内定者に犯罪行為があった場合あるいは、内定後の調査で内定者が申告していた経歴や学歴の重要部分に虚偽が合った場合
4.企業の業績悪化などで、内定取り消しがやむを得ない場合
上の4つの中で、一番多い取り消し理由は、「学校を卒業できなかった」です。これはどうしようもありません。就職が決まったからと気を抜かずに、最後まで勉強に励んでください。
最近トラブルになりやすい事例としては、ソーシャルメディアへの不適切な書き込みのために内々定が取り消されるというケースです。みなさんも本名でFacebook、InstagramやTwitterなどのソーシャルメディアを使っている人がいるでしょう。軽い気持ちで使っているかもしれませんが、ソーシャルメディアの投稿は企業側に見られる可能性があるということを意識して、モラルを守って使用してください。
ソーシャルメディアが原因で内定取り消しにあった例として、「人事の悪口をFacebook」に書き込んだ、「Twitterで暴力行為を認める発言をした」などがあります。手軽に使え、簡単に人と繋がることができる反面、ソーシャルメディアの使い方はモラルが問われます。これは働いてからも同じです。十分に配慮して使ってください。
内定辞退
「A社から内定を貰ったけど、B社に就職したい」さて、この場合、内定辞退の連絡はいつまでにすればいいのでしょうか?
正解は、「なるべく早く」です。これは、これから日本で働く皆さんに絶対に守って欲しいモラルの問題です。「内定辞退の連絡をすることが気まずい」「入社ぎりぎりまでどちらの会社にするか考えたい」など、理由は様々あるかもしれません。
しかし、あなたが内々定を受けてから、企業はあなたの入社準備を進めていきます。また、採用人数が少ない会社では、あなたが辞退することで、すぐに新しい人の採用をしなければならない企業もあります。内定辞退の連絡が遅くなれば遅くなるほど、企業にとっては大変なことだと想像できますよね。断る場合こそ、誠意を持って対応しましょう。
ちなみに、日本の法律上では、就業を開始する2週間前までに申し出れば、会社から訴えられることなく、内定を辞退することはできます。しかし「法律上大丈夫だから」と考えるのではなく、内定辞退はあくまでモラルの問題と考えて、早めに連絡してください。
たまに「自分には関係ない。そこまで見通して行動してこなかった会社自身の責任だ。」という学生も見られますが、安易に自己責任論を持ち出す姿勢は危険だと考えます。少なくとも、その企業はあなたに対して真剣に向き合い、貴重な時間を割いたのですから、そのことに対する礼儀はわきまえておくべきです。いかなるときも相手への敬意と配慮をもって、健全な社会の一員を目指しましょう。
内定は就活のゴールではない
はじめに「内定は就活のゴールでしょうか?」と質問しましたが、答えは「いいえ」です。卒業するまで気を抜かず、毎日を有意義に過ごしてください。
仕事をする目的は、豊かな人生を送るためです。就活を通して自分に合う企業を見つけ、入社し、成長と自己実現を果たして素晴らしい人生を是非送ってください。就活して内定を取ることはあくまで通過点で、これからの道のりのほうが長いということを決して忘れないでくださいね。
内定辞退がうまくできない・・・どうしよう・・・。そういう悩みを持っている人は、お気軽にご相談ください。経験豊富なキャリアアドバイザーが無料でアドバイスをします。