日本のビザ・在留資格システムと働く環境

公開日時 : 2020年02月17日

更新日時 : 2022年03月04日

1.ビザと在留資格

ビザ(査証)というのは外国人が日本政府によって与えられた日本で生活するために必要な在留許可証です。さらにいえば、日本で働くためには就労ビザが必要です。一方、在留資格とは、その滞在者がどういった身分で滞在するのかを表す資格で、入国審査官の審査によって交付されるものです。

2.日本で外国人が働くことのできる仕事の種類と働くのに必要な在留資格

日本の雇用には大きく分けて正規雇用と非正規雇用があります。正規雇用は、働く期間が決まっていない無期雇用契約のことで、非正規雇用とは雇用期間が限られている有期雇用契約のことです。

その中でも、特に外国人が働くことのできる3つの環境と、その環境で働く際に必要な在留資格についてみていきます。

①一般企業・公的機関で働く→専門的・技術的分野の在留資格

国内企業の経営者、エンジニアや海外から招待された大学教授や研究者、外国語教師等、正規雇用者として働くには「教授」「研究」「経営・管理」「技術・人文知識・国際業務」といった「専門的・技術的分野」に該当する在留資格を得ることが必要です。

②アルバイト→「留学生」「永住者」「永住者の配偶者」

コンビニやスーパー、居酒屋などでアルバイト、つまり非正規雇用者として働く場合は、「留学生」または「永住者」、「永住者の配偶者」という資格を持っていることが必要です。週に28時間という制限付きで、「留学生」の資格を持っている人は③の単純労働業務につくことはできません。

③単純労働作業者→「技能実習生」「永住者」「永住者の配偶者」

農家や漁業、縫製工場や建築現場等で肉体労働を行う場合は多くの場合、「技能実習生」という資格を持って、来日し働いています。

一口に「日本で働く」といってもその中には様々な形態があります。自分が働きたい職種だけでなく、どういった契約内容で働くかによって取得するべき在留資格が変化するので、注意が必要です。